八重洲で働くシングルマザーのブログ

HRのこと、少子化や育児のことなど色々つぶやきます。

Facebookというclosedなぬるま湯を脱し、openなwebという大海原へ

ビビりな私の最近の心境の変化をまとめます。

シングルマザーであり、ワーキングマザーであり、
人事や人材紹介会社の社員として多くの企業や学生・求職者の方々と接してきた経験があり。
その経験から感じてきた、日本における雇用やキャリアにまつわる課題を
自分の経験や立場だからこそ言える発言を通して、世の中に影響を与えて、
少しでも解決・改善していける人になることが、目標なのに。
そのために、転職だってしたのに。

だから最低限ブログくらい書いてちゃんと発信していかなきゃ、
何も意味ないのに。

誰よりも小心者なので、「死ね」とか書かれたら死にたくなっちゃうから怖くて、書けずにいました。

過去に採用担当として、ソーシャルなリクルーティングを強化するため、TwitterFacebookを活用しまくってた結果
「好き勝手生きてるくせに、ワーキングマザーブランド振りかざしてんじゃねぇよ」
的なdisりをtwitter上で受け、
「このまま攻撃が続いて広まったりするようだと会社自体のイメージまで下げかねないから、コンプラにも共有して」
的な話になっちゃったことがあって
元祖ネガティ部な私は、すぐトラウマになってしまったのですね。
(結局それは採用で会った学生さんでも何でもなくて、話したこともないのになぜか恨まれてたただの知り合いの知り合いだったのですがね。。。)

それ以来、Facebookという、
自分と友達でいてもいいよ〜と思ってくれてる人だけしか見ない
とってもclosedで優しい、ぬるま湯のように居心地が良いメディアの中だけで好き勝手つぶやいて
友達が「いいね!」とか「とっても共感したよ!」とか反応してくれることで満足していました。

そりゃそうだよ、もともと仲良しの友人達なんだもんさ。
好意的な反応してくれるに決まってるさ!

こんなんじゃあダメだ、カスだ、とわかっていましたが
なかなか踏み出せずにいました。

そこにひとつのきっかけを与えてくれたのは、こにふぁーさんでした。

こにふぁーさんのこのブログの記事が、
恐ろしい勢いでバズってたんですね。

konifar.hatenablog.com


私もこの記事読んで、首の骨折れるんじゃないかぐらいうんうん共感して
良いこと言う人もいるもんだな~
特にベテラン著名ブロガーという感じでもないのに、これだけバズる記事を書けるんだな~
と、感動&リスペクトして。

「私もやっぱり、アウトプットしたいよ!」
という欲が、やっと、
「死ねとか言われたら怖い…」
という恐怖に勝ってきた。

しかし、このブログ
もちろん肯定的・好意的な方向性でバズってたんですが、
中には気に入らない人もいたみたいで、
こんな風にこにふぁー氏も落ち込むタイミングがあって。


こんなに読み手に対する配慮に溢れた書き手はいないと思うんですけどね…
それでも、やっぱり、すべての人間の共感を集めることなんてムリなんですよね。

で、まさかこにふぁーさんは私とは違うから
「disられんの怖いからもーブログとかやーめた」とかはならないだろうとは思ったけど
もしそうなっちゃったら 絶対ヤダ!それは困る!
少なくとも私にとっては 超ありがたい記事だったもん!

と思って、衝動的に、
怖くてトラウマだったTwitterなるメディアで、こにふぁーさんにファンとしてのつぶやきを打ってました。


この一連の流れを通して、
もともとこにふぁーさんのように良いコンテンツを発信できるようになりたい‼︎
とふつふつアウトプット欲がわいてたところに

「こんなに読み手に配慮してすんごい良いこと言ってても、disられるんだったら、気にするだけ無駄だな。」
(私がどんなに炎上しないように気を付けて書いたとしても、所詮かなわないレベルだし!)

とか

「1人でも誰かの心に響かせることができるのなら、それを目指して動くべきだ。
誰かの役に立ちたいと思うのなら、disられることなんて気にしててどーするんだよ。」

という当たり前すぎる結論に至り
なんとか、ブログを立ち上げてみるところにまで辿り着けたのであります。

こにふぁーさんにはマジ感謝!


が、次の壁ね。

ブログ立ち上げたのはいいけど
誰にも宣伝することなく、コソコソ始めまして。

当たり障りのなーーい記事をテストで書いて、アクセス見て、

「良かった、あんまり誰も見てないし、ひどいコメントとかない…」

っておい!
ダメだろ\(^o^)/

読む人がいなきゃ、ブログ書いても意味がないのにね!

やっぱりネガティブな人間がやると、
ネガティブログになっちゃいますわな…

しかしながら、次の段階に進むきっかけを下さったのは同僚の西村さんでした。

西村さんが、首がもげそうなほど共感なステキ記事を書いていらっしゃったもので。

now-or-never.jp


オマージュ的な、アンサーソング的な発信をしたい気持ちが高ぶってしまいまして。

「オマージュ的なブログ書いちゃいました!」
と、思わずwrite&tweet

そこからはもう西村インパクトでした。

西村さんがTwitterFacebook
私なんかには足を踏み入れられない意識高いメディアnewspicksで拡散して下さり
一気にアクセスが増える


リツイートやシェアで、さらに増える


はてなブログ人気エントリーに入ったり、Twitterで人気記事だと紹介されたりしてさらに増える

おぉ、ラッキースリーセブンヽ(^o^)丿

そしてここまで。もう落ち着いてしもうたけどね。

西村さん始めとした、インフルエンサーと呼ばれる方々が集められるアクセス数と比べたら
うんこみたいなもんですけども。

1桁だったアクセス数が、
4桁に迫る勢いで突如伸びると。

西村さんに取り上げて頂かなければ、
死ぬまで毎日一桁アクセスあるかないか、のブログだったでしょうね・・・

ビビりな私のほんのちょっとの心の変化から生まれた行動の変化の積み重ねが
こうしてほんの少しずつでも、
世の中への影響力を育んでいくことにつながるのだなぁと
身を持って感じました。

さあ、これでもう、だいぶ怖くなくなりました!

誰もかれもがとっても優しい、居心地の良すぎるfacebookだけではなくて
blogやtwitterなどのopenな場でも
勇気を持って発信していこうと思います。

という、どうでも良いここ数日の心境の変化でございました・・・

少しでも誰かの役に立てる人間になるために。
とっても小さいですが自分にとっては大きな一歩でしたので
書き留めておきました。